「ジムニー」や「スイフト」など、海外でも評価の高い自動車を数多く販売するスズキ。
とくにジムニーは世界的に大ヒットした車種で、一部の国では「SAMURAI」の車名で販売されるほど日本を代表する車となった。
唯一無二の無骨なフォルムと、悪路における走破性がヒットの最大の要因で、今もなお多くの『ジムニスト』を生み出している。
日本では軽自動車のイメージが強いスズキだが、近年は「イグニス」などのコンパクトカーにも注力している。
世界ではコンパクトカーの売り上げもよく、とくにインドを中心に世界売り上げ販売台数を伸ばしているグローバルメーカーとしての顔も持つ。
そんなスズキであるから、スズキ車のモデルチェンジは毎回世界中が注目する、ビッグイベントである。
そこで今回は【2018年~2019年上半期スズキ車モデルチェンジ情報】をまとめた。
ぜひ最後まで読んでいただけたらと思う。
h2 2018年~2019年上半期スズキ車モデルチェンジ情報/マイナーチェンジ
2018年~2019年上半期までに、スズキ車のマイナーチェンジ情報はない。
2018年~2019年上半期スズキ車モデルチェンジ情報/フルモデルチェンジ
ジムニー / ジムニーシエラ
販売開始日:2018年7月5日
・世界中で大ヒットしているジムニーが3度目のフルモデルチェンジを行い、4代目・ジムニー、普通車モデルのジムニーシエラが誕生した。
今回のフルモデルチェンジでは、デザインが一新されたことが大きな話題に。
伝統的な本格派オフロード車としての顔を再び採用し、角ばったフロントグリルに丸目の独立タイプヘッドライトは初代に近い。
また新開発の「ラダーフレーム」が今回から採用されている。
◆新型ジムニー基本スペック◆
全長:3.4m
全幅:1.48m
全高:1.73m
車両総重量:1,030kg
乗員定員:4名
ボディカラー:
キネティックイエロー、シフォンアイボリーメタリック、ジャングルグリーン、シルキーシルバーメタリック、ブルーイッシュブラックパール3、ブリスクブルーメタリック、ミディアムグレー、
キネティックイエロー・ブラック2トンルーフ(オプション色)、キネティックイエロー・ブラックトップ2トン(オプション色)、シフォンアイボリーMブラック2トーンルーフ(オプション色)、ピュアホワイトパール(オプション色)、ブリスクブルーM・ブラック2トーンルーフ(オプション色)
排気量:658cc
エンジン種類:直列3気筒DOHC
駆動方式:4WD
ミッション:5MT
使用燃料:レギュラー
最高出力:64ps
最大トルク:98n・m(9.8kg・m)/3,500rpm
燃費:ーkm/L
新車価格:145.8万~184.1万円
近年モデルチェンジが行われたスズキ車情報
スイフト(フルモデルチェンジ)
販売開始日:2017年1月4日
・2011年RJCカー・オブ・ザ・イヤーを受賞し、世界累計販売台数530万台を突破したスイフト。
今回のフルモデルチェンジで、4代目・スイフトが誕生した。
今回はプラットフォームを一新。新プラットフォームによって走行性能が大幅に向上した。
またハイブリッドエンジンの他に新エンジンも採用。20km/Lと、低燃費を実現している。
◆新型スイフト基本スペック◆
全長:3.84m
全幅:1.7m
全高:1.5m
車両総重量:kg
乗員定員:5名
ボディカラー:
スーパーブラックパール、スピーディーブルーメタリック
バーニングレッドパールメタリック(オプション色)、ピュアホワイトパール(オプション色)、プレミアムシルバーメタリック(オプション色)
排気量:996cc
エンジン種類:直列3気筒DOHC
駆動方式:FF
ミッション:6AT
使用燃料:レギュラー
最高出力:102ps
最大トルク:150n・m(15.3kg・m)/4,500rpm
燃費:20km/L
新車価格:134.4万~199.3万円
ワゴンR / ワゴンRスティングレー(フルモデルチェンジ)
販売開始日:2017年2月
・1993年の販売開始以来、スズキを、そして日本を代表する軽自動車となったワゴンR。
今回のフルモデルチェンジで特筆すべき点は、過去最高の低燃費性だろう。
燃費は33.4km/Lを達成しており、先代比で0.4km/L向上。軽自動車としては世界トップクラスの低燃費性である。
◆新型ワゴンR基本スペック◆
全長:3.4m
全幅:1.48m
全高:1.65m
車両総重量:kg
乗員定員:4名
ボディカラー:
ピュアレッド、ブリスクブルーメタリック、ブルーイッシュブラックパール3、リフレクティブオレンジメタリック
スチールシルバーメタリック(オプション色)、ピュアホワイトパール(オプション色)、ブレイブカーキパール(オプション色)、ムーンライトバイオレットパールメタリック(オプション色)
排気量:658cc
エンジン種類:直列3気筒DOHC
駆動方式:FF
ミッション:CVT
使用燃料:レギュラー
最高出力:52ps
最大トルク:60n・m(6.1kg・m)/4,000rpm
燃費:33.4km/L
新車価格:107.9万~178万円
SX4 S-CROSS(マイナーチェンジ)
販売開始日:2017年7月
・スズキの世界戦略車として2006年から販売開始された、SX4 S-CROSS。
現行モデルにはスズキの新世代四輪制御システム「ALL GRIP」が搭載されており、車両のふらつきを制御。安全運転をアシストする機能がついている。
今回はマイナーチェンジであるため大きな変更点は見られず、フロント周りのデザインが変更されている。
◆新型SX4 S-CROSS基本スペック◆
全長:4.3m
全幅:1.79m
全高:1.6m
車両総重量:1,150kg
乗員定員:5名
ボディカラー:
エナジェティックレッドパール、コズミックブラックパールメタリック、スフィアブルーパール
クールホワイトパール(オプション色)
排気量:1,586cc
エンジン種類:直列4気筒DOHC
駆動方式:FF
ミッション:6AT
使用燃料:レギュラー
最高出力:117ps
最大トルク:151n・m(15.4kg・m)/4,400rpm
燃費:16.2km/L
新車価格:204.1万~227.9万円
スペーシア / スペーシアカスタム(フルモデルチェンジ)
販売開始日:2017年12月
・スズキを代表する人気車種となったスペーシア・スペーシアカスタムが、発売開始以来、初めてのフルモデルチェンジを行った。
今回のフルモデルチェンジではとくに”安全性”の向上に重きを置かれた。
衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」はもちろん、「後退時ブレーキサポート」が軽自動車としては初めて採用された。
またこの2代目から、新プラットフォーム「HEARTECT(ハーテクト)」が採用されている。
◆新型スペーシア基本スペック◆
全長:3.4m
全幅:1.48m
全高:1.79m
車両総重量:850kg
乗員定員:4名
ボディカラー:
アーバンブラウンパールメタリック、オフブルーメタリック、シフォンアイボリーメタリック、シルキーシルバーメタリック、チアフルピンクメタリック、ツールグリーンパールメタリック、フェニックスレッドパール、ブリスクブルーメタリック、ブルーイッシュブラックパール3
ピュアホワイトパール(オプション色)
排気量:658cc
エンジン種類:直列3気筒DOHC
駆動方式:FF
ミッション:CVT
使用燃料:レギュラー
最高出力:52ps
最大トルク:60n・m(6.1kg・m)/4,000rpm
燃費:30km/L
新車価格:127.4万~190.8万円