日本国内ではメルセデスベンツと並ぶ”憧れの高級車”である、BMW。
『駆け抜ける喜び』というBMWのキャッチフレーズが示す通り、車の走りを重視した、運転の楽しさを味わえるBMW車のファンは本国・ドイツをはじめとして世界中に数多く存在する。
BMWの前身は航空機エンジンメーカーだった。
その時のノウハウは現在のBMWの中枢を担っており、高出力エンジンの「シルキーシックス(直列6気筒エンジン)」はBMWのシンボルでもある。
高回転まで滑らかに吹き上がることから名付けられたシルキーシックスのおかげで、BMW車にしかない”あの独特な加速感”が生み出せている。
多数の人気車種を抱えているBMWだが、中でも日本でとくに人気なのが「BMW・3シリーズ」。
日本の道路事情に合っているボディサイズだということもあるが、デザイン・エンジン性能・ボディサイズのバランスが非常によく、日本人でも非常に運転しやすい外車である。
世界中でヒットを飛ばしているBMW車は、毎年モデルチェンジを行い、その成長を止めない。
そのためBMWのモデルチェンジは毎回、世界中から大きな関心を集める。そしてもちろん、2018~2019年上半期にかけても多くのモデルチェンジを発表しているBMW。
そこで今回は【2018年~2019年上半期BMW車モデルチェンジ情報】についてまとめた。
噂レベルの情報から、BMWが正式に発表した情報までまとめて掲載しているので、ぜひ今後の参考にしていただきたいと思う。
(※各情報は2018年8月現在のものである)
2018年~2019年上半期BMW車モデルチェンジ情報/マイナーチェンジ
BMW i3
販売開始日:2018年1月15日
・BMW初の量産型電気自動車、「i3」がマイナーチェンジを果たした。
フロント・リアデザインが大幅に変更され、LEDライトが標準装備となった。
またモデルによるが、フル充電で最長511kmの走行が可能となった。
◆新型BMW i3基本スペック◆
全長:4.02m
全幅:1.78m
全高:1.55m
車両総重量:1,520kg
乗員定員:4名
ボディカラー:
カパリス・ホワイト、フルード・ブラック
インペリアル・ブルーメタリック(オプション色)、プロトニック・ブルーメタリック(オプション色)、ミネラル・グレーメタリック(オプション色)、メルボルン・レッドメタリック(オプション色)
排気量:ーcc
エンジン種類:電気モーター
駆動方式:MR
ミッション:その他AT
使用燃料:電気
最高出力:170ps
最大トルク:250n・m(25.5kg・m)/4,800rpm
燃費:ーkm/L
新車価格:499万~644万円
BMW 2シリーズ
販売開始日:2018年6月28日
・外装・内装ともに大きく変更、より上質で高級感あるデザインが採用された。
プラグインハイブリッドモデルの「225xe iパフォーマンス アクティブツアラー」では、燃費42.4km/Lを記録。燃費性能も格段に向上されている。
◆新型BMW 2シリーズ(アクティブツアラー)基本スペック◆
全長:4.3m
全幅:1.8m
全高:1.55m
車両総重量:1,460kg
乗員定員:5名
ボディカラー:
アルピン・ホワイトⅢ
グレイシャー・シルバーメタリック(オプション色)、サンセット・オレンジメタリック(オプション色)、ブラック・サファイアメタリック(オプション色)、フラメンコレッドブリリアントエフェクトM(オプション色)、ミネラル・ホワイトメタリック(オプション色)、メディテラニアン・ブルーメタリック(オプション色)、ユーカリ・ベージュメタリック(オプション色)
排気量:1,498cc
エンジン種類:直列3気筒DOHC
駆動方式:FF
ミッション:7AT
使用燃料:ハイオク
最高出力:140ps
最大トルク:220n・m(22.4kg・m)/4,200rpm
燃費:16km/L
新車価格:444万~698万円
BMW M4
販売開始日:2018年5月
・このフルモデルチェンジで、「M4カブリオレ」が新設定された。
搭載エンジンは「直列6気筒3Lツインターボエンジン」で、滑らかな走りが実現される。
また直列6気筒3Lツインターボエンジンを搭載することで、0-100km/hの加速が最高4秒となっている。
◆現行BMW M4基本スペック◆
全長:4.69m
全幅:1.87m
全高:1.39m
車両総重量:1,830kg
乗員定員:4名
ボディカラー:
アルピン・ホワイトⅢ、オースチン・イエローメタリック、サキール・オレンジメタリックⅡ、シルバーストーンⅡメタリック、ブラック・サファイアメタリック、ミネラル・グレーメタリック、ミネラル・ホワイトメタリック、ヤス・マリナ・ブルーメタリック
アズライト・ブラックメタリック(オプション色)、シャンパン・クオーツメタリック(オプション色)、スモーク・トパーズメタリック(オプション色)、タンザナイト・ブルーメタリック(オプション色)、フローズン・シルバーメタリック(オプション色)、フローズン・ブラック・メタリック(オプション色)、フローズン・ブリリアント・ホワイトM(オプション色)、フローズン・レッドメタリック(オプション色)
排気量:2,979cc
エンジン種類:直列6気筒DOHC
駆動方式:FR
ミッション:6MT
使用燃料:ハイオク
最高出力:431ps
最大トルク:550n・m(56.1kg・m)/5,500rpm
燃費:11.6km/L
新車価格:1,075万~2,051万円
2018年~2019年上半期BMW車モデルチェンジ情報/フルモデルチェンジ
BMW M5シリーズ
販売開始日:2018年8月
・5シリーズをベースに、さらなるハイパフォーマンスを魅せるM5シリーズ。
新型プラットフォームやカーボンなどの軽量素材を採用することで、大幅に軽量化している。
◆新型BMW M5シリーズ基本スペック◆20188
全長:4.97m
全幅:1.91m
全高:1.48m
車両総重量:2,225kg
乗員定員:5名
ボディカラー:
アルピン・ホワイトⅢ、シンガポール・グレーメタリック、スナッパー・ロック・ブルーメタリック、ドニントン・グレーメタリック、ブラック・サファイアメタリック、ブルーストーンメタリック、マリナ・ベイ・ブルーメタリック
アズライト・ブラックメタリック(オプション色)、アルマンディン・ブラウンメタリック(オプション色)、シャンパン・クオーツメタリック(オプション色)、ピュア・メタル・シルバーメタリック(オプション色)、ブリリアント・ホワイトメタリック(オプション色)、フローズン・アークティック・グレーM(オプション色)、フローズン・カシミヤ・シルバーメタリック(オプション色)、フローズン・ダーク・シルバーメタリック(オプション色)、フローズン・ダーク・ブラウンメタリック(オプション色)、フローズン・ブリリアント・ホワイトM(オプション色)、ロードナイト・シルバーメタリック(オプション色)
排気量:4,394cc
エンジン種類:V型8気筒DOHC
駆動方式:4WD
ミッション:8AT
使用燃料:ハイオク
最高出力:600ps
最大トルク:750n・m(76.5kg・m)/5,600rpm
燃費:9.4km/L
新車価格:1,703万~1,964万円
BMW 3シリーズ
販売開始日:2018年10月
・最新のプラットフォームを利用することで100kgの車体軽量化に成功し、より軽やかな走行が可能となった。
さらに、「ガソリン」「PHVモデル」に加え、「完全電気自動車」の設定も。3シリーズの可能性がさらに広がる、フルモデルチェンジとなっている。
◆現行BMW 3シリーズ基本スペック◆20181
全長:4.65m
全幅:1.8m
全高:1.44m
車両総重量:1,815kg
乗員定員:5名
ボディカラー:
アルピン・ホワイトⅢ
グレイシャー・シルバーメタリック(オプション色)、ブラック・サファイアメタリック(オプション色)、プラチナ・シルバーメタリック(オプション色)、ミネラル・グレーメタリック(オプション色)、ミネラル・ホワイトメタリック(オプション色)、メディテラニアン・ブルーメタリック(オプション色)、メルボルン・レッドメタリック(オプション色)
排気量:1,498cc
エンジン種類:直列3気筒DOHC
駆動方式:FR
ミッション:8AT
使用燃料:ハイオク
最高出力:136ps
最大トルク:220n・m(22.4kg・m)/4,300rpm
燃費:17.2km/L
新車価格:399万~879万円