ホンダ バモスの車買取相場情報
バモスは、本田技研工業が生産・販売する軽自動車で、初代は1970年に発売されました。初代は、なんとオープンカータイプの軽トラックで、正式名称は『バモスホンダ』であり、歴代ホンダ車の正式名称では唯一車名が先となるネーミングで、当時のヨーロッパ圏を想像させる狙いがあったと見られていますが、4WDではなかったことと、当時の軽自動車で主流の10インチタイヤを装備していたことからオフロード面の配慮がされていなかったことから、生産は2500台にとどまったとされています。1973年に生産が終了となりました。
初代生産終了から、26年の時を経て1999年に当時の『ストリート』の後継車種として再度発売され、正式名称も『ホンダバモス』とされました。競合車種と対抗すべく、屋根がロールーフになったり、テールランプをバックドアウインドウ横に配置したり、安全装備はもちろん快適装備(パワードアロックなど)やRV指向のオプション品もふんだんに取り入れたことで、販売台数を伸ばし、現在でも製造・販売されています。
また、2000年にはバモスターボも追加され、そのデザインや機能性、走行性能の良さからその人気は高かったのですが、惜しまれつつも2010年に生産終了となりました。
愛車の無料査定はコチラ
バモスの買取相場事情
バモスは15年以上フルモデルチェンジをしていない車種となります。かつグレードの数が少ない為に、グレードごとの買取相場の変動はあまりない車種ではありますが、その中でも『Lターボ』『Mターボ』のターボ搭載車が買取相場としては好条件となります。
軽自動車としての買取相場での特性上、高年式・低走行であればあるほど買取相場は好条件となりますが、逆を言えばほぼそこが要素となると考えられます。
車買取の相場表に関して
当サイトの車買取相場表を参照して頂くにあたり、以下の内容をご理解下さい。
●車買取の相場については、あくまでも参考値です。
●実際に査定の場合、走行距離や売却時期の他、装備品・車体カラー・内外装やコンディション、その他さまざまな情報によって変動しますので、表示価格は実際の買取相場を保証するものではありません。
バモスの買取相場
車名・グレード | 年式 | 走行距離 | 買取相場 |
バモス L ターボ | 平成22年 | 9万km | 35万円前後 |
バモス M | 平成22年 | 6万km | 40万円前後 |
バモス M | 平成22年 | 7万km | 15万円前後 |
バモス L | 平成21年 | 8万km | 30万円前後 |
バモス L ターボ | 平成21年 | 17万km | 6万円前後 |
バモス M | 平成21年 | 8万km | 25万円前後 |
バモス M | 平成21年 | 8万km | 15万円前後 |
バモス M 4WD | 平成20年 | 12万km | 3万円未満 |
バモス L ターボ | 平成20年 | 7万km | 20万円前後 |
バモス M | 平成20年 | 16万km | 3万円未満 |
バモス L ターボ | 平成20年 | 15万km | 15万円前後 |
バモス L | 平成20年 | 6万km | 30万円前後 |
バモス L ターボ | 平成20年 | 12万km | 3万円未満 |
バモス M | 平成20年 | 6万km | 15万円前後 |
バモス M | 平成20年 | 10万km | 20万円前後 |
バモス M | 平成20年 | 10万km | 10万円前後 |
バモス M 4WD | 平成20年 | 17万km | 6万円前後 |
バモス L ターボ 4WD | 平成19年 | 9万km | 10万円前後 |
バモス M | 平成19年 | 12万km | 6万円前後 |
バモス L 4WD | 平成19年 | 15万km | 10万円前後 |
バモス M ターボ | 平成19年 | 9万km | 3万円未満 |
バモス M | 平成19年 | 6万km | 5万円前後 |
バモス L | 平成19年 | 13万km | 8万円前後 |
バモス L 4WD | 平成19年 | 14万km | 3万円未満 |
バモス M | 平成19年 | 15万km | 3万円未満 |
バモス M | 平成19年 | 9万km | 10万円前後 |
バモス M | 平成18年 | 13万km | 3万円未満 |
バモス L ターボ | 平成18年 | 14万km | 6万円前後 |
バモス ベースグレード | 平成18年 | 13万km | 8万円前後 |
バモス M | 平成18年 | 9万km | 15万円前後 |
バモス M | 平成18年 | 12万km | 3万円未満 |
バモス M ターボ | 平成18年 | 8万km | 15万円前後 |
バモス M ターボ | 平成18年 | 11万km | 15万円前後 |
バモス M ターボ 4WD | 平成18年 | 14万km | 6万円前後 |
バモス M ターボ | 平成18年 | 8万km | 25万円前後 |
バモス L | 平成18年 | 11万km | 3万円未満 |
バモス L ターボ | 平成18年 | 5万km | 25万円前後 |
バモス L | 平成17年 | 10万km | 6万円前後 |
バモス ターボ | 平成17年 | 16万km | 3万円未満 |
バモス M | 平成17年 | 3万km | 20万円前後 |
バモス L 4WD | 平成17年 | 15万km | 3万円未満 |
バモス L | 平成17年 | 15万km | 3万円未満 |
バモス ターボ | 平成17年 | 15万km | 3万円未満 |
バモス M 4WD | 平成17年 | 12万km | 3万円未満 |
バモス M | 平成17年 | 15万km | 3万円未満 |
バモス ターボ 4WD | 平成17年 | 14万km | 3万円未満 |
バモス M | 平成17年 | 16万km | 3万円未満 |
バモス L 4WD | 平成17年 | 10万km | 3万円未満 |
バモス ターボ | 平成16年 | 16万km | 10万円前後 |
バモス M | 平成16年 | 13万km | 3万円未満 |
バモス M | 平成16年 | 14万km | 3万円未満 |
バモス M | 平成16年 | 8万km | 9万円前後 |
バモス ベースグレード | 平成16年 | 13万km | 3万円未満 |
バモス ターボ | 平成16年 | 11万km | 3万円未満 |
バモス M | 平成16年 | 10万km | 6万円前後 |
バモス ベースグレード | 平成16年 | 9万km | 3万円未満 |
バモス M | 平成16年 | 12万km | 3万円未満 |
バモス L 4WD | 平成16年 | 17万km | 6万円前後 |
バモス L | 平成16年 | 15万km | 3万円未満 |
バモス ターボ 4WD | 平成16年 | 7万km | 3万円未満 |
車買取オークションでの買取の場合
バモスのような軽自動車の場合、買取相場の下落率が高い傾向にあります。バモスの場合は、ノンターボ車であれば最終モデルであったとしてもかなり安い金額での買取相場となっています。また、5万キロを超えてくると更に買取相場を下落させる要因となります。ですが、それは在庫になる可能性が潜んでいることから、その分の中間マージンやその他経費を加味したうえで、再販されるであろう価格とその確率をもとに買取金額が実際に決定することとなります。
ですが、車買取オークションの場合は、まず余計な中間マージンがなく、また落札された車両は今必要としてる方がいる、再販の販路が決定していることが多く、その為に何としてでも買取しようとして落札を目標に入札を行ってきます。落札金額=ユーザーにとっては買取金額となりますので、結果的に買取金額が通常の車買取よりも高まるということになります。軽自動車の場合は特に、高年式・低走行でなければ買取金額が非常に安くなる傾向にありますので、買取オークションはもちろん落札されない・入札すらない可能性もありますが、その代わり落札された場合はおのずと通常の車買取よりも買取金額は高くなることでしょう。
■ホンダ バモス Lターボ
年式:平成22年式
走行距離:7万キロ
修復歴:なし
ボディーカラー:ホワイト
落札金額:70万円
車買取での買取価格:平均35万円前後
■ホンダ バモス Mターボ
年式:平成20年式
走行距離:8.6万キロ
修復歴:なし
ボディーカラー:ホワイト
落札金額:40万円
車買取での買取価格:平均15万円前後
■ホンダ バモス M
年式:平成20年式
走行距離:9.6万キロ
修復歴:なし
ボディーカラー:ホワイト
落札金額:36万円
車買取での買取価格:平均10万円前後
■ホンダ バモス Lターボ
年式:平成20年式
走行距離:9.7万キロ
修復歴:なし
ボディーカラー:ブラック
落札金額:34万円
車買取での買取価格:平均15万円前後
中古車査定サイトのおすすめランキング
第1位:中古車買取ドットコム
中古車買取ドットコムの特徴
●リンク先:中古車買取ドットコムはコチラ
●情報入力後に概算価格を提示してくれる
●入力項目:最低入力4項目(約22秒)
●年間実績数:約5万件
●年間問合せ数:約20万件
●電話だけでの査定も行えるので非常に簡単
第2位:車簡単査定ガイド
車簡単査定ガイドの特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:9項目(約70秒)
●年間実績数NO.1:約35万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:不可
第3位:カーセンサー
カーセンサーの特徴
●ネームバリューと認知度の高さから、ユーザーからの信頼感は◎
●提携会社No.1:約1000社
●入力項目:17項目(約3分)
●最大査定依頼社数:30件
●査定会社選択:可能
第4位:ズバット車買取
ズバット車買取の特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:7項目(約45秒)
●年間実績数NO.1:約18万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能
第5位:楽天オート
楽天オートの特徴
●認知度の高さから、利用者増
●バイクにも対応
●入力項目:11項目(約90秒)
●申し込み・成約で楽天ポイントがもらえる
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能