トヨタ マークXの車買取相場情報
マークXは、トヨタ自動車が製造・販売している、Dセグメントのミドルタイプセダンです。内外装ともに高級感のある要素と、スポーティーな走りを両面で実現している非常にバランスの取れた車種です。Dセグメントはトヨタの高級感のあるミドルクラスのセダンをさしています。もともとマークⅡの後継車種として開発されたマークXは、2004年に初代が発売され2009年印にフルモデルチェンジを行ってから現在に至っています。マークⅡの走りを上回るスポーティーさの実現に成功しており、FRを導入しているところ、2500ccと3500ccの設定を行うなどがその片鱗であると考えられます。シートに関しても専用スポーティーシートが採用され、ハンドルには本革巻3本スポークステアリングが採用されています。運転アシスト機能がついているのも特徴で、ドライブスタートコントロール機能により、シフト操作時の急発進・急加速を抑制し被害を軽減してくれるだけでなく、ヒルスタートアシストコントロールも搭載されていますので、坂道発進時に約2秒間ブレーキの油圧を保持するシステムとなっているため、坂道発進時にも後ろに下がることがなく安心して運転ができます。
愛車の無料査定はコチラ
マークXの買取相場事情
買取相場としては、初代から2代目が発売されたところで大きく変動しました。現行2代目においてもそろそろ10年落ちという節目を気に、買取相場は下落するところです。スポーティセダン自体の需要としては、どうしても1台目のメインとしての需要が弱いところもあり、買取相場も控えめに設定されています。ですが、ミドルタイプセダンという高級感も兼ね備えているので、ファンには大切な一台となっていますが、そこのギャップが買取相場としての難点となります。
買取相場での好条件の要素として、2代目モデルであると、250RDSグレードであることと、エアロパーツが装着されているかです。2012年以降であればおのずと高値はつきますが、それ以前だと2代目でも100万を切る買取相場になっています。初代のマークXに関しては買取相場的に厳しい状況です。年々下落は止まらない傾向にありますので、早目の手放しが納得のいく査定となることでしょう。
車買取の相場表に関して
当サイトの車買取相場表を参照して頂くにあたり、以下の内容をご理解下さい。
●車買取の相場については、あくまでも参考値です。
●実際に査定の場合、走行距離や売却時期の他、装備品・車体カラー・内外装やコンディション、その他さまざまな情報によって変動しますので、表示価格は実際の買取相場を保証するものではありません。
マークXの買取相場
車名・グレード | 年式 | 走行距離 | 査定額 |
マークX 2.5 | 平成28年 | 3万km | 165万円前後 |
マークX 2.5 | 平成27年 | 7万km | 100万円前後 |
マークX 2.5 | 平成27年 | 1万km | 125万円前後 |
マークX 2.5 | 平成25年 | 5万km | 110万円前後 |
マークX ベースグレード | 平成25年 | 2万km | 155万円前後 |
マークX 2.5 | 平成25年 | 2万km | 135万円前後 |
マークX 3.5 スーパーチャージャー | 平成25年 | 10万km | 135万円前後 |
マークX 2.5 | 平成25年 | 5万km | 135万円前後 |
マークX 2.5 G’s | 平成24年 | 8万km | 170万円前後 |
マークX 2.5 | 平成24年 | 4万km | 65万円前後 |
マークX 2.5 | 平成24年 | 4万km | 75万円前後 |
マークX ベースグレード | 平成24年 | 1万km | 130万円前後 |
マークX 2.5 | 平成24年 | 4万km | 70万円前後 |
マークX 2.5 | 平成24年 | 5万km | 75万円前後 |
マークX 2.5 | 平成24年 | 2万km | 130万円前後 |
マークX 2.5 | 平成23年 | 4万km | 70万円前後 |
マークX 2.5 | 平成23年 | 5万km | 70万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 3万km | 95万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 17万km | 35万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 5万km | 70万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 11万km | 40万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 8万km | 55万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 8万km | 55万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 4万km | 70万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 4万km | 80万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 4万km | 70万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 4万km | 65万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 7万km | 65万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 8万km | 70万円前後 |
マークX 2.5 | 平成22年 | 3万km | 60万円前後 |
マークX 2.5 | 平成21年 | 4万km | 85万円前後 |
マークX 2.5 | 平成21年 | 7万km | 85万円前後 |
マークX 2.5 | 平成21年 | 5万km | 50万円前後 |
マークX 2.5 | 平成21年 | 11万km | 15万円前後 |
マークX 2.5 | 平成21年 | 5万km | 80万円前後 |
マークX 2.5 | 平成21年 | 3万km | 80万円前後 |
マークX 2.5 | 平成21年 | 2万km | 50万円前後 |
マークX 2.5 | 平成21年 | 6万km | 95万円前後 |
マークX 2.5 | 平成21年 | 6万km | 25万円前後 |
マークX 2.5 | 平成20年 | 6万km | 15万円前後 |
マークX 2.5 | 平成20年 | 4万km | 15万円前後 |
マークX 2.5 | 平成20年 | 9万km | 40万円前後 |
マークX 2.5 | 平成20年 | 13万km | 3万円未満 |
マークX 2.5 | 平成20年 | 9万km | 50万円前後 |
マークX 2.5 | 平成20年 | 5万km | 20万円前後 |
マークX 2.5 | 平成19年 | 10万km | 10万円前後 |
マークX 2.5 4WD | 平成19年 | 5万km | 25万円前後 |
マークX 2.5 | 平成19年 | 1万km | 25万円前後 |
マークX 2.5 | 平成19年 | 5万km | 20万円前後 |
マークX 2.5 | 平成19年 | 9万km | 20万円前後 |
マークX 2.5 | 平成19年 | 10万km | 3万円未満 |
マークX 2.5 | 平成19年 | 6万km | 30万円前後 |
マークX 3.0 | 平成19年 | 12万km | 3万円未満 |
マークX ベースグレード | 平成19年 | 15万km | 3万円未満 |
マークX 2.5 | 平成19年 | 10万km | 10万円前後 |
マークX 2.5 | 平成19年 | 4万km | 35万円前後 |
マークX 2.5 | 平成19年 | 4万km | 40万円前後 |
マークXなら車買取オークションで査定を
マークXの新車価格はグレードごとの価格差も含め、265.5万~442.8万円です。
新車価格が高額なため、買取価格も高額です。しかし2年落ちで半値以下になってしまう車ですので、手放しを考えている場合は早ければ早いほうが良いと言えます。
車買取オークションでは、平均80万~210万円で取り引きされているようです。これは買取専門店に査定を依頼する場合より、30万円程高い価格です。
■トヨタ マークX 2.5
年式:平成20年式
走行距離:10万km
修復歴:なし
ボディーカラー:シルバーメタリック
落札金額:77万円
車買取での買取価格:45万円前後
■トヨタ マークX 2.5
年式:平成25年式
走行距離:5万km
修復歴:なし
ボディーカラー:アイスチタニウムマイカメタリック
落札金額:170万円
車買取での買取価格:135万円前後
■トヨタ マークX 2.5
年式:平成22年式
走行距離:8万km
修復歴:なし
ボディーカラー:アイスチタニウムマイカメタリック
落札金額:82万円
車買取での買取価格:55万円前後
■トヨタ マークX 3.5 スーパーチャージャー
年式:平成25年式
走行距離:10万km
修復歴:なし
ボディーカラー:ブラック
落札金額:171万円
車買取での買取価格:135万円前後
■トヨタ マークX 2.5
年式:平成28年式
走行距離:3万km
修復歴:なし
ボディーカラー:トゥルーブルーマイカメタリック
落札金額:190万円
車買取での買取価格:165万円前後
中古車査定サイトのおすすめランキング
第1位:中古車買取ドットコム
中古車買取ドットコムの特徴
●リンク先:中古車買取ドットコムはコチラ
●情報入力後に概算価格を提示してくれる
●入力項目:最低入力4項目(約22秒)
●年間実績数:約5万件
●年間問合せ数:約20万件
●電話だけでの査定も行えるので非常に簡単
第2位:車簡単査定ガイド
車簡単査定ガイドの特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:9項目(約70秒)
●年間実績数NO.1:約35万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:不可
第3位:カーセンサー
カーセンサーの特徴
●ネームバリューと認知度の高さから、ユーザーからの信頼感は◎
●提携会社No.1:約1000社
●入力項目:17項目(約3分)
●最大査定依頼社数:30件
●査定会社選択:可能
第4位:ズバット車買取
ズバット車買取の特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:7項目(約45秒)
●年間実績数NO.1:約18万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能
第5位:楽天オート
楽天オートの特徴
●認知度の高さから、利用者増
●バイクにも対応
●入力項目:11項目(約90秒)
●申し込み・成約で楽天ポイントがもらえる
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能