ホンダ エリシオンの車買取相場情報
エリシオンは2004年にホンダ自動車が、ラグレイトの後継車種として発売したLクラスのミニバンで、新開発の低床プラットフォーム(オデッセイのものとは別)により大柄なボディながら安定的な走行性能を実現しています。フルモデルチェンジされることなく、初代のみで2013年に販売を終了しています。
その独特なフォルムと、直列4気筒2400ccもしくは最高級グレード向けにV型6気筒3500ccの設定、充実したエアロパーツ、ダブルウィッシュボーン式のサスペンションで快適な足回りを実現したりと、こだわりの詰まった一台となっており、販売台数自体はそこそこでしたが、未だに大事に乗っているユーザーもいるほどエリシオン好きの方もおられるようです。低重心化を図ったことにより、当時では国内最高峰の安定性として評価されました。
愛車の無料査定はコチラ
エリシオンの買取相場事情
エリシオンはフルモデルチェンジこそしていないものの、2010年11月にマイナーチェンジを行っており、そこで買取相場が節目となっています。スイッチを軽く引くだけで作動し、アクセルを踏むだけで自動解除する電子制御パーキングブレーキを国産ミニバンで初めて搭載されるなど、大きな変更があった為です。
人気のモデルとして2400ccの燃費重視の方がやはりユーザー受けが良く、買取相場の下落率も緩やかとなっています。上級グレードの『プレステージ』が存在し、内装の高級化や排気量も3500ccの限定モデルの為、2400ccの方とは違ったユーザーからの支持を得ているので、こちらはこちらで独自の買取相場となっています。
車買取の相場表に関して
当サイトの車買取相場表を参照して頂くにあたり、以下の内容をご理解下さい。
●車買取の相場については、あくまでも参考値です。
●実際に査定の場合、走行距離や売却時期の他、装備品・車体カラー・内外装やコンディション、その他さまざまな情報によって変動しますので、表示価格は実際の買取相場を保証するものではありません。
エリシオンの買取相場
車名・グレード | 年式 | 走行距離 | 買取相場 |
エリシオン 2.4 G | 平成24年 | 6万km | 50万円前後 |
エリシオン 2.4 プレステージS | 平成23年 | 11万km | 60万円前後 |
エリシオン 2.4 プレステージ S | 平成22年 | 12万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成22年 | 9万km | 70万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成21年 | 12万km | 35万円前後 |
エリシオン 2.4 LX | 平成21年 | 11万km | 15万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成21年 | 12万km | 25万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成21年 | 14万km | 15万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成21年 | 13万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成21年 | 9万km | 40万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成20年 | 9万km | 55万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成20年 | 8万km | 50万円前後 |
エリシオン ベースグレード | 平成20年 | 11万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成20年 | 7万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成20年 | 11万km | 35万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成20年 | 14万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成20年 | 11万km | 30万円前後 |
エリシオン 2.4 プレステージ | 平成20年 | 15万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成20年 | 11万km | 30万円前後 |
エリシオン 2.4 プレステージ S | 平成20年 | 12万km | 25万円前後 |
エリシオン 3.0 VG | 平成19年 | 8万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 プレステージ S | 平成19年 | 15万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 プレステージ S | 平成19年 | 10万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 プレステージ S | 平成19年 | 16万km | 10万円前後 |
エリシオン 3.5 プレステージ SG | 平成19年 | 10万km | 25万円前後 |
エリシオン ベースグレード | 平成19年 | 6万km | 50万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 12万km | 30万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 13万km | 30万円前後 |
エリシオン 2.4 MX | 平成19年 | 5万km | 25万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 13万km | 10万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 10万km | 25万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 12万km | 15万円前後 |
エリシオン 3.0 VG 4WD | 平成19年 | 7万km | 40万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 9万km | 20万円前後 |
エリシオン 3.0 VG | 平成19年 | 12万km | 15万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 10万km | 15万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 11万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 11万km | 15万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 14万km | 15万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 11万km | 20万円前後 |
エリシオン 3.0 VG | 平成19年 | 11万km | 15万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 13万km | 10万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 10万km | 15万円前後 |
エリシオン 3.5 プレステージ SG 4WD | 平成19年 | 10万km | 55万円前後 |
エリシオン 3.5 プレステージ SG | 平成19年 | 13万km | 15万円前後 |
エリシオン 3.5 プレステージ SG | 平成19年 | 10万km | 30万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成19年 | 8万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成18年 | 19万km | 3万円未満 |
エリシオン 2.4 G | 平成18年 | 10万km | 10万円前後 |
エリシオン 3.0 V | 平成18年 | 10万km | 10万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成18年 | 14万km | 3万円未満 |
エリシオン 2.4 G | 平成18年 | 17万km | 3万円未満 |
エリシオン 2.4 G | 平成18年 | 10万km | 10万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成18年 | 9万km | 35万円前後 |
エリシオン 3.0 VX | 平成18年 | 9万km | 20万円前後 |
エリシオン 3.0 VX | 平成18年 | 14万km | 15万円前後 |
エリシオン 2.4 X | 平成18年 | 11万km | 3万円未満 |
エリシオン 2.4 G | 平成18年 | 12万km | 20万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成18年 | 9万km | 30万円前後 |
エリシオン 2.4 G | 平成18年 | 12万km | 10万円前後 |
エリシオンの車買取オークションでの落札金額
エリシオンは既に生産・販売が終了している車種で、車買取店での買取相場は下降の一途をたどっています。フルモデルチェンジはされていませんが、マイナーチェンジの前後でも買取相場が変わります。マイナーチェンジ前の車両となるとなかなか買取相場としても厳しくなります。ですが、上記の買取相場は買取店での相場となっています。車買取オークションであれば、車買取店のような余計な中間マージンもないということから、その分を落札金額=買取金額として還元できるため、おのずと金額は高くなります。
■ホンダ エリシオン 2.4G
年式:平成20年式
走行距離:15万キロ
修復歴:なし
ボディーカラー:シルバー
落札金額:39万円
車買取での買取価格:平均20万円前後
■ホンダ エリシオン 3.0VX
年式:平成18年式
走行距離:8.9万キロ
修復歴:なし
ボディーカラー:パールホワイト
落札金額:39万円
車買取での買取価格:平均25万円前後
中古車査定サイトのおすすめランキング
第1位:中古車買取ドットコム
中古車買取ドットコムの特徴
●リンク先:中古車買取ドットコムはコチラ
●情報入力後に概算価格を提示してくれる
●入力項目:最低入力4項目(約22秒)
●年間実績数:約5万件
●年間問合せ数:約20万件
●電話だけでの査定も行えるので非常に簡単
第2位:車簡単査定ガイド
車簡単査定ガイドの特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:9項目(約70秒)
●年間実績数NO.1:約35万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:不可
第3位:カーセンサー
カーセンサーの特徴
●ネームバリューと認知度の高さから、ユーザーからの信頼感は◎
●提携会社No.1:約1000社
●入力項目:17項目(約3分)
●最大査定依頼社数:30件
●査定会社選択:可能
第4位:ズバット車買取
ズバット車買取の特徴
●情報入力後、概算価格を提示してくれる
●入力項目:7項目(約45秒)
●年間実績数NO.1:約18万件
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能
第5位:楽天オート
楽天オートの特徴
●認知度の高さから、利用者増
●バイクにも対応
●入力項目:11項目(約90秒)
●申し込み・成約で楽天ポイントがもらえる
●最大査定依頼社数:10件
●査定会社選択:可能